1: ノチラ★: 2017/04/21(金)09:28:42.09 ID:09ID:CAP_ Appleのティム・クック最高経営責任者(CEO)が、アメリカの博物館から「言論の自由賞」を受賞し、式典でAppleの使命について語りました。
人権の保護に関する発言が授賞理由
現地時間4月18日、アメリカ・ワシントンD.C.にあるニュースと報道に関する博物館Newseumは、2017年の「表現の自由賞(Free Expression Award)」の授与式を開催し、Appleのティム・クックCEOに「言論の自由賞(Free Speech Award)」を授賞しました。
Newseumは授賞理由として、プライバシーの保護、性的マイノリティの権利保護、人種・民族間の融和を訴える発言を続けていることを挙げています。
「企業は価値観を持つことができる。持つべきだ」
この1年あまり、クックCEOは、FBIからの要請を断固拒否しiPhoneユーザーのプライバシーを尊重する姿勢を貫いたほか、自身も同性愛者であることを明かしLGBTの権利を守るための運動に協力し、民族間の対立を助長するドナルド・トランプ米大統領の主張に反発する姿勢を示すなど、その発言でも注目を集めています。
授賞式のスピーチで、クックCEOは「Appleの全メンバーを代表してこの賞をいただけたことを誇りに思います」と語り、言論の自由を定めたアメリカ合衆国憲法修正第一条に言及し、「私たちにとって心地よい言論だけでなく、私たちを試すような言論も同様に守られなくてはならないのです」と言論の自由の保護に差があってはいけない、と述べました。
また、「Appleは、世界中の人々が持つ発言する自由を守り、自分たちが声を上げることで実践しなくてはならないと考えています。なぜなら、企業は価値観を持つことができるし、持つべきだからです」と、企業としてのAppleの使命について語りました。
授賞式の様子は以下の動画で見ることができます。クックCEOの紹介映像とスピーチは、動画の56分50秒あたりから始まります。
http://iphone-mania.jp/news-165410/
11: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)10:01:16.18 ID::01:16.18 >>1 言論の自由を定めたアメリカ合衆国憲法修正第一条に言及し、「私たちに
とって心地よい言論だけでなく、私たちを試すような言論も同様に守られなくては
ならないのです」と言論の自由の保護に差があってはいけない、と述べました。
ここは重要なポイント。
意見の対立はあっても、反対側の意見を一方的に排除するような動きやら
不寛容な考え方は危険。
12: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)10:06:59.00 ID::06:59.00 >>1
したうけフォクスコンで労働者を搾取してきた人間が「言論の自由で」表彰?w
2: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)09:32:30.44 ID::32:30.44 ホモは絶滅しろ!
9: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)09:58:02.27 ID::58:02.27 >>2
君が相手にされるわけでもないのに何故そこまで?
16: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)10:44:33.89 ID::44:33.89 >>9
言論の自由だろ?
18: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)10:53:08.97 ID::53:08.97 >>16
言論は自由。
「絶滅しろ」って言ってる理由を聞いてるだけでそ?
28: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)14:24:20.83 ID::24:20.83 >>2
絶滅するから
32: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)15:48:59.60 ID::48:59.60 >>2
クズの見本。
34: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)18:20:01.60 ID::20:01.60 >>2
ティムポッポ(*'ω'*)
5: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)09:36:16.70 ID::36:16.70 テロ支援
6: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)09:43:28.99 ID::43:28.99 miniもよろしく
8: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)09:46:50.99 ID::46:50.99 アメリカで貰ってもな。
チャイナやロシアで貰えるんなら凄いと思うけども。
どうせユダヤや黒人批判も出来ないんだろ。
13: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)10:26:50.13 ID::26:50.13 Galaxy Note7の発火問題に
「サムスンの部品の技術は非常に立派」と失笑。
15: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)10:44:29.55 ID::44:29.55 まさに北朝鮮の出来レース政治
17: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)10:46:17.77 ID::46:17.77 Apple製品では自由を制限してるのにw
20: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)11:22:04.64 ID::22:04.64 ┌(┌ ^o^)┐ホモォ
21: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)11:28:52.67 ID::28:52.67 暴言の自由もないけどね
23: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)11:51:11.70 ID::51:11.70 ホモUzeeeeeee!
24: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)12:30:11.26 ID::30:11.26 レフトウィング賞でしょ
25: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)12:39:16.21 ID::39:16.21 喫煙者が使った製品は修理しないって言ってたな
26: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)14:13:37.08 ID::13:37.08 >>25
それはヤニが入り込んでるからでしょ
水没と同じ対応で仕方ないよ
29: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)14:24:22.56 ID::24:22.56 >>26
ハンダがよく付きそうだにゃ
31: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)15:34:57.69 ID::34:57.69 >>29
そっちのヤニかw
27: 名刺は切らしておりまして: 2017/04/21(金)14:21:05.95 ID::21:05.95 特許でストアで独自規格で縛りまくって利益独占のアップルCEOが自由賞とかw
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1492734522/
コメントする